original
SOLD OUT
【2024年2月18日新入荷・完売御礼】関根愛『やさしいせかい』(サイン入り)
やさしさ、とはなんだろう。
ほんとうにやさしいとは、どういうことだろう。
やさしかったせかいの記憶と、やさしくできなかったせかいが
ほんとうはどんなせかいでありたかったのかの告白をのこしておくために書き下ろした31の掌篇。
『やさしいせかい』
著 者 関根 愛
表紙/挿絵 mochida ancoro「少年」
印刷/製本 松井印刷
仕様:約117mm×159mm
全68ページ(モノクロ/一部カラー)
2023年11月11日 初版 第一刷
著者|関根 愛(せきね めぐみ)
十年間の俳優生活のち、日常を文章と映像で綴る。
芸術祭での映像インスタレーションや「ひとりで食べる」パフォーマンスの発表、子どもむけの本づくりワークショップなども開催。
現在公開中のものに、映像日記「鎌倉の小さな台所から」、連載エッセイ「回復の食卓記」がある。
上智大学英語学科卒。鎌倉在住。
その他のアイテム
-
- 【2024年1月20日再入荷・9月1日再入荷】「胎動短歌Collective vol.4」2023
- ¥2,200
-
- 【2024年10月6日新入荷・11月12日再入荷】仲俣暁生『もなかと羊羹──あるいはいかにして私は出版の未来を心配するのをやめて軽出版者になったか。』(破船房)
- ¥880
-
- 【2024年12月13日新入荷】「胎動短歌Collective vol.5」2024
- ¥2,200
-
- 【2刷入荷・在庫僅少】世田谷ピンポンズ エッセイ集『世の中には、素晴らしい音楽があって、…(以下略)』(品品堂)サイン本
- ¥1,320
-
- 【2024年11月15日新入荷】シラトリーヌ『やさしいことばをかけてあげたい・下』サイン入り
- ¥1,100
-
- 【校正者・牟田都子さんインタビュー掲載号】本づくり協会会報誌BOOK ARTS AND CRAFTS VOL.5特集「校正とは」*活版印刷しおり付き
- ¥1,100